日曜夜:会社でまた足を引っ張るのか…→寝つけない
月曜:眠いせいで頭が回らない→明日もまた足を引っ張るのか…→寝つけない
以下ループ。
金曜と土曜の夜は平日寝れなかった分寝ようと思い、早寝をするから楽しく過ごせず…。
ははは。
■「けいおん!」桜ヶ丘高校のモデルになった豊郷小学校をじっくり見学してきました - GIGAZINE
けいおんがどうのこうのというより、普通に見に行きたい。
けど今更どうにもならないか…。
・夢見るのがたのしみ 続・妄想的日常
…。
2010年07月28日
2010年07月25日
レーシングカート初体験
レーシングカートに乗ってきました。
思っていたよりもスピードは出るし滑るしで結構怖かったです。
特にスピードが乗ってからのコーナーとか体がすっ飛んでくんじゃないかと…。(汗
でも上手く走れると楽しかったです。
と言ってもタイム的には全然でしたけど。
もう少しお値段が安かったら通えるんですけどねぇ。
あと、ハンドルがやたらと重くて両腕が見事に筋肉痛。
仕事に支障が出ないといいなぁ…。
■プラモ作り
・MG ウィングガンダム その1
Amazonで安かったので衝動買い。

MG 1/100 ウイングガンダム (新機動戦記ガンダムW)
■ホビー
・リボルテック ブレードライガー その2【写真追加】
写真追加です。
・VIPPERな俺 : 密かに気に入ってる中二病セリフ
流石に口に出したりはしませんけど、結構好きです。(笑
思っていたよりもスピードは出るし滑るしで結構怖かったです。
特にスピードが乗ってからのコーナーとか体がすっ飛んでくんじゃないかと…。(汗
でも上手く走れると楽しかったです。
と言ってもタイム的には全然でしたけど。
もう少しお値段が安かったら通えるんですけどねぇ。
あと、ハンドルがやたらと重くて両腕が見事に筋肉痛。
仕事に支障が出ないといいなぁ…。
■プラモ作り
・MG ウィングガンダム その1
Amazonで安かったので衝動買い。

MG 1/100 ウイングガンダム (新機動戦記ガンダムW)
■ホビー
・リボルテック ブレードライガー その2【写真追加】
写真追加です。
・VIPPERな俺 : 密かに気に入ってる中二病セリフ
流石に口に出したりはしませんけど、結構好きです。(笑
2010年07月24日
やはり社会人には向いていなかったようだ
職場の人間関係が…。
コミュ力が無いせいってのもありますけど。
あぁ、金さえあれば。
宝くじさえ当たれば。
とか言ってもどうせ当たるわけはないので、何かやりがい的なものを…。
ラブプラス+でも買うか…?
■ホビー

・リボルテック ブレードライガー
買っちゃいました。
アニメ見てませんけど。/(^o^)\

リボルテックヤマグチ No.93 ZOIDS ブレードライガー
コミュ力が無いせいってのもありますけど。
あぁ、金さえあれば。
宝くじさえ当たれば。
とか言ってもどうせ当たるわけはないので、何かやりがい的なものを…。
ラブプラス+でも買うか…?
■ホビー

・リボルテック ブレードライガー
買っちゃいました。
アニメ見てませんけど。/(^o^)\

リボルテックヤマグチ No.93 ZOIDS ブレードライガー
2010年07月20日
富士急ハイランド
小さい頃、絶叫マシンが苦手でした。
でも流石にもう大人。
大丈夫だろうと行ってみて、最初にFUJIYAMAへ。
地獄でした。
拷問でした。
高い、速い、なんか浮く。
ほぼずっと目を瞑っていました。
でもそれじゃあダメだと目を開けると。
真下(そう見えた)へ落ちる瞬間で、次の瞬間には浮遊感。
そして強引に下へ引っ張られ、振り回され…。
もう、乗りません。
他にもいくつか乗ったんですが、ベルトとかがちゃっちいのが怖くて怖くて。
ちょっと間違えたら簡単に死ぬだろという思いを払しょくできず。
ええじゃないかなんて人がおもちゃのように見えましたし。
吹っ飛んで落ちてくるんじゃないかと…。
どう見ても無理すぎたのでええじゃないかはやめました。
ガンダムのとこが一番おもしろかったですよ。
結構マジになってしまう大人たち。
ガンダムに興味なくても楽しそうでした。
今度あそこに行くのなら、廃病院のお化け屋敷へ。
ついでにエヴァも…。
・ワラノート:サザエさんの世界がループしてる事に気付いているキャラって
深読みって楽しいですよね。
でも流石にもう大人。
大丈夫だろうと行ってみて、最初にFUJIYAMAへ。
地獄でした。
拷問でした。
高い、速い、なんか浮く。
ほぼずっと目を瞑っていました。
でもそれじゃあダメだと目を開けると。
真下(そう見えた)へ落ちる瞬間で、次の瞬間には浮遊感。
そして強引に下へ引っ張られ、振り回され…。
もう、乗りません。
他にもいくつか乗ったんですが、ベルトとかがちゃっちいのが怖くて怖くて。
ちょっと間違えたら簡単に死ぬだろという思いを払しょくできず。
ええじゃないかなんて人がおもちゃのように見えましたし。
吹っ飛んで落ちてくるんじゃないかと…。
どう見ても無理すぎたのでええじゃないかはやめました。
ガンダムのとこが一番おもしろかったですよ。
結構マジになってしまう大人たち。
ガンダムに興味なくても楽しそうでした。
今度あそこに行くのなら、廃病院のお化け屋敷へ。
ついでにエヴァも…。
・ワラノート:サザエさんの世界がループしてる事に気付いているキャラって
深読みって楽しいですよね。
2010年07月15日
面倒を見てくれている先輩社員が有能過ぎて辛い
無能すぎてごめんなさい。
あなたとは違うんですッ
orz
あなたとは違うんですッ
orz
2010年07月12日
攻殻機動隊〈2〉STAR SEED
宇宙ステーション立て籠りテロに対処する九課のお話。
前巻の文章が微妙だなぁと思っていたら、若干良くなったような。
でも後半にかけてで元に戻ったような…。
で、内容ですが宇宙ステーションの中での作戦となると、なんとなく攻殻の世界観と合わないような気がしました。

攻殻機動隊〈2〉STAR SEED (マガジン・ノベルス)
前巻の文章が微妙だなぁと思っていたら、若干良くなったような。
でも後半にかけてで元に戻ったような…。
で、内容ですが宇宙ステーションの中での作戦となると、なんとなく攻殻の世界観と合わないような気がしました。

攻殻機動隊〈2〉STAR SEED (マガジン・ノベルス)
2010年07月09日
みなみけ 7
寝る前に読み始めたら止まらなくなって結局睡眠不足に陥りました。
内容は相変わらず日常を描いています。
しかし今までよりキャラがしっかりと立っているような気がしたり。
この巻だけで読んでみると、最初と最後がループしている感じなのが微妙に気になりますが、深い意味があるんでしょうか…?
なんかこれのおかげで不穏な感じの妄想をしてしまいました…。
そういえば、カラーの絵が上手くなったように見えます。
気のせい?

みなみけ(7) (ヤングマガジンコミックス)
内容は相変わらず日常を描いています。
しかし今までよりキャラがしっかりと立っているような気がしたり。
この巻だけで読んでみると、最初と最後がループしている感じなのが微妙に気になりますが、深い意味があるんでしょうか…?
なんかこれのおかげで不穏な感じの妄想をしてしまいました…。
そういえば、カラーの絵が上手くなったように見えます。
気のせい?

みなみけ(7) (ヤングマガジンコミックス)
2010年07月04日
天気がよかったので
出かけずにトップコート吹いてました。
つまりプラモ作りです。
楽しければなんでもいいや。
安上がりだし。
■プラモ作り
・HGFC ゴッドガンダム その4【完成】

・信長「アーチーチーwwwww」:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
(笑
つまりプラモ作りです。
楽しければなんでもいいや。
安上がりだし。
■プラモ作り
・HGFC ゴッドガンダム その4【完成】

・信長「アーチーチーwwwww」:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
(笑