技術もない、英語もできない、コミュ力もない、やる気もない。
なぜこんな人間を採ったのか。
人事仕事しろ。
というかこういう人間はどんな仕事をすればいいの?
いやこんな人間には仕事はないか。
もう仕事やめて貯金を食いつぶして…。
風呂入って寝よう。
2013年11月30日
2013年11月29日
久々にチャリ
最近、久々にクロスバイクを引っ張り出して乗りだしました。
夏場は暑い&体調不良で全然乗れてませんでしたが、
今なら快適に乗れそう。
とか思ってたら、寒すぎてつらそう。
手袋とか買わなきゃなのかな?
とりあえず今週末はチャリでどこかへ…。
夏場は暑い&体調不良で全然乗れてませんでしたが、
今なら快適に乗れそう。
とか思ってたら、寒すぎてつらそう。
手袋とか買わなきゃなのかな?
とりあえず今週末はチャリでどこかへ…。
2013年11月28日
2013年11月22日
糸色望に共感を覚える
絶望先生です。
「生きていたいのではなく、積極的に死なないだけ」とか、
結構共感してしまう。(笑
しかしホントに今後どうなるのか。
クビ切られたらもうどうにもならなさそうだしなぁ。
かといって今から頑張って、という気にはならず。
緩やかな死が…。
とか浸っててもしょうがないんですけどね。
なるようになるさ…。
とかいってきた結果がこれだよ!
寝よう。
「生きていたいのではなく、積極的に死なないだけ」とか、
結構共感してしまう。(笑
しかしホントに今後どうなるのか。
クビ切られたらもうどうにもならなさそうだしなぁ。
かといって今から頑張って、という気にはならず。
緩やかな死が…。
とか浸っててもしょうがないんですけどね。
なるようになるさ…。
とかいってきた結果がこれだよ!
寝よう。
2013年11月21日
新橋でランチ
新橋のほうに出る用事があったので、SL広場方面の路地を散策。
お昼時になると、飲み屋さんがランチをやってたりします。
てきとうに見て回ると、刺身や海鮮丼やから揚げ定食などなど、充実してました。
値段は大体800円くらいですね。
最終的にはチキン南蛮に惹かれて「わびさび」へ。
・わびさび 別館 かくれいざかや わびさび - 新橋/居酒屋 [食べログ]
チキン南蛮はかなりのボリュームがあって大満足。
マヨネーズはこれでもかってくらい掛かったので、
それはちょっとよけつつ。(笑
味もなかなかでした。
ちょっとだけ刺身がついているのもうれしいですね。
今度新橋に行ったら海鮮丼でも食べたいなぁ。
お昼時になると、飲み屋さんがランチをやってたりします。
てきとうに見て回ると、刺身や海鮮丼やから揚げ定食などなど、充実してました。
値段は大体800円くらいですね。
最終的にはチキン南蛮に惹かれて「わびさび」へ。
・わびさび 別館 かくれいざかや わびさび - 新橋/居酒屋 [食べログ]
チキン南蛮はかなりのボリュームがあって大満足。
マヨネーズはこれでもかってくらい掛かったので、
それはちょっとよけつつ。(笑
味もなかなかでした。
ちょっとだけ刺身がついているのもうれしいですね。
今度新橋に行ったら海鮮丼でも食べたいなぁ。
2013年11月20日
ばくおん!!が面白い
けいおん!のパクり漫画かと思ってましたが、
読んでみると面白いです。
女子高バイク部の日常漫画ですが、ちゃんとバイク部しています。
部室でお菓子食べて紅茶飲んでるわけではありませんよ。(笑
ツーリング出かけてみたり、チューニングしてみたりとかです。
なお今のところ峠を攻めるとかはないです。
レース要素も薄いですね。
あと、「ばくおん」と言いつつも爆音要素は一番最初だけです。(笑
バイクの知識がなくても笑えるのがこの漫画のいいところ。
自分はバイクの知識は皆無ですが、女子高生らしからぬノリに結構笑えました。
興味のある方はぜひぜひ。

ばくおん!! 1 (ヤングチャンピオン烈コミックス)

ばくおん!! 2 (ヤングチャンピオン烈コミックス)

ばくおん!! 3 (ヤングチャンピオン烈コミックス)
2013年11月04日
入間航空祭2013へ行きましたが…
人多すぎでした。
エプロン内はレジャーシート禁止にしたらいいんじゃないでしょうか。
明確に区画が分かれているわけでもないので、
なんかもうカオス。
奥へ行きたい人、戻りたい人の流れも作られていないので、
満員電車状態の中を少しずつ進むしかなく。
しかも何を勘違いしてるのか、後ろから押してくる人がいたりして、
大変危険。
ベビーカーや赤ちゃんもいたりするのでホントに危険。
けが人とか出てないといいですけど。
以下をするだけでも全然違うと思うんですが…。
・常時エプロン内でのレジャーシート使用を禁止
・通路を設定する
・展示機は格納庫側とかエプロンの端に寄せる
(現状飛行展示見たい人と展示機を見たい人が同じところに固まっている)
イベントやっていただいているだけありがたいですし、
イベントが本職でないのは重々承知していますが、
安全のためにご配慮いただければと…。

↑写真はこちらに。
エプロン内はレジャーシート禁止にしたらいいんじゃないでしょうか。
明確に区画が分かれているわけでもないので、
なんかもうカオス。
奥へ行きたい人、戻りたい人の流れも作られていないので、
満員電車状態の中を少しずつ進むしかなく。
しかも何を勘違いしてるのか、後ろから押してくる人がいたりして、
大変危険。
ベビーカーや赤ちゃんもいたりするのでホントに危険。
けが人とか出てないといいですけど。
以下をするだけでも全然違うと思うんですが…。
・常時エプロン内でのレジャーシート使用を禁止
・通路を設定する
・展示機は格納庫側とかエプロンの端に寄せる
(現状飛行展示見たい人と展示機を見たい人が同じところに固まっている)
イベントやっていただいているだけありがたいですし、
イベントが本職でないのは重々承知していますが、
安全のためにご配慮いただければと…。

↑写真はこちらに。