早くないですか?
この前年が明けたばかりですよ。
もう三ヶ月ですよ…。
時間の経過の仕方がどんどん早くなってる気がする。
2017年03月31日
2017年03月30日
自転車関連の出費が止まらない
最低限必要なものは揃えたものの、
あったほうが便利なものだとか、
補給食だとか、予備のライトだとか、
なんとか、かんとか。
お金がいくらあっても足りなくないですかこの趣味…。
とか言ってる間にホイールもほしい…。
あったほうが便利なものだとか、
補給食だとか、予備のライトだとか、
なんとか、かんとか。
お金がいくらあっても足りなくないですかこの趣味…。
とか言ってる間にホイールもほしい…。
2017年03月29日
Kindleならゆゆ式のコミックが安い
まとめ買いすると半額みたいです。

[まとめ買い] ゆゆ式 Kindle版
ゆゆ式はオススメしたいものの、人を選ぶ作品なので、
薦めづらいという歯がゆさ。
「1巻だけ試しに読んで!」というのもちょっと違って、
3巻くらいまで読んでもらわないと。
いや、もう3巻から読んでくれても…。
なんでかって、作画が安定してくるのが3巻くらいからなんですよ。
んー、興味のある方はぜひ…。

[まとめ買い] ゆゆ式 Kindle版
ゆゆ式はオススメしたいものの、人を選ぶ作品なので、
薦めづらいという歯がゆさ。
「1巻だけ試しに読んで!」というのもちょっと違って、
3巻くらいまで読んでもらわないと。
いや、もう3巻から読んでくれても…。
なんでかって、作画が安定してくるのが3巻くらいからなんですよ。
んー、興味のある方はぜひ…。
サンダーボルトが想像以上
ネタバレ含みます。
よく動くし、作画が綺麗で緻密。
完成度が高いなぁと感じます。
そして臨場感。
見ているだけでその戦場にいるような気持ちになります。
おかげで、絶望感も半端なく、死への恐怖からおえってなりました…。
最初のほうは狙撃への絶望感が凄いです。
どこから撃たれるかもわからずデブリの中を進んで、
味方がどんどん撃たれて、死んで…。
その後は逆に、高性能なガンダムに蹂躙され、
撃ってもあたらず、一方的になぶり殺しにされ…。
自分は射撃しか能がないのに、接近された時の絶望感。
最終的には泥沼の戦闘で、どっちサイドもどんどん人が死んでいきますが、
自分がその場にいるような気持ちになってしまって、
次の瞬簡には死んでいるかもと思えて、死の恐怖が凄かったです。
この感覚は、映画のメンフィス・ベル (1990年の映画) - Wikipediaを見た時と近いです。
あとは地味に右手を取る手術のくだりもきつかったです。
ダリルの気持ちとか、カーラ先生の気持ちとか考えると…、つらすぎて…。
諸々、子どもが見たら、割とトラウマになりそう。
R-15相当な気がしますよ…。
・「機動戦士ガンダム サンダーボルト」第1話〜第4話を無料配信!本日より期間限定でスタート! | GUNDAM.INFO | 公式ガンダム情報ポータルサイト

機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY (メーカー特典なし) [Blu-ray]
よく動くし、作画が綺麗で緻密。
完成度が高いなぁと感じます。
そして臨場感。
見ているだけでその戦場にいるような気持ちになります。
おかげで、絶望感も半端なく、死への恐怖からおえってなりました…。
最初のほうは狙撃への絶望感が凄いです。
どこから撃たれるかもわからずデブリの中を進んで、
味方がどんどん撃たれて、死んで…。
その後は逆に、高性能なガンダムに蹂躙され、
撃ってもあたらず、一方的になぶり殺しにされ…。
自分は射撃しか能がないのに、接近された時の絶望感。
最終的には泥沼の戦闘で、どっちサイドもどんどん人が死んでいきますが、
自分がその場にいるような気持ちになってしまって、
次の瞬簡には死んでいるかもと思えて、死の恐怖が凄かったです。
この感覚は、映画のメンフィス・ベル (1990年の映画) - Wikipediaを見た時と近いです。
あとは地味に右手を取る手術のくだりもきつかったです。
ダリルの気持ちとか、カーラ先生の気持ちとか考えると…、つらすぎて…。
諸々、子どもが見たら、割とトラウマになりそう。
R-15相当な気がしますよ…。
・「機動戦士ガンダム サンダーボルト」第1話〜第4話を無料配信!本日より期間限定でスタート! | GUNDAM.INFO | 公式ガンダム情報ポータルサイト

機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY (メーカー特典なし) [Blu-ray]
2017年03月28日
自分の場合、けもフレ熱は一瞬だったような
途中までは続きが気になっていたけど、
最近はそんなでもなく…。
かばんちゃんも死んでないでしょ感が強く。
無難な結末が待ってるんじゃないかなぁと。
とかいって、最後に手のひらを返すかもですけど。
最近はそんなでもなく…。
かばんちゃんも死んでないでしょ感が強く。
無難な結末が待ってるんじゃないかなぁと。
とかいって、最後に手のひらを返すかもですけど。
2017年03月27日
機動戦士ガンダム サンダーボルトが期間限定で見られる!
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」第1話〜第4話を無料配信!本日より期間限定でスタート! | GUNDAM.INFO | 公式ガンダム情報ポータルサイト
31日まで見られるみたいです。
漫画は一巻だけ持っていて、面白かったのでアニメも気になってました。
この機会に見てみます。
31日まで見られるみたいです。
漫画は一巻だけ持っていて、面白かったのでアニメも気になってました。
この機会に見てみます。
2017年03月26日
Windows10どうなのよこれ
Windows10を使ってみたんですが、
なんかPCのスペックの割りにもっさりしてるし、
微妙にコンパネ系が変わっていて、わかりづらい。
しかもOutlook2013はちょこちょこ改悪されて、
使いづらくなってるし。
アイコン表示とかいらなくないです?
そのスペースもったいないんですけど…。
CCの表示も省略されたり、
なぜか件名より送信者のほうが強調表示されたり。
2010のほうがよかった。
慣れの問題ではない気がするなぁ。
なんかPCのスペックの割りにもっさりしてるし、
微妙にコンパネ系が変わっていて、わかりづらい。
しかもOutlook2013はちょこちょこ改悪されて、
使いづらくなってるし。
アイコン表示とかいらなくないです?
そのスペースもったいないんですけど…。
CCの表示も省略されたり、
なぜか件名より送信者のほうが強調表示されたり。
2010のほうがよかった。
慣れの問題ではない気がするなぁ。
2017年03月25日
実写版攻殻の冒頭の映像が公開に
・実写映画版「ゴースト・イン・ザ・シェル」の冒頭4分31秒の映像が公開、光学迷彩やネットにダイブするシーンも - GIGAZINE
見てみましたが、うーん。
元から期待はしてなかったけど、うーん。
攻殻が好きなだけに、うーん。
世界観は原作に近いみたいですね。
それでもだいぶ違う感じがしますが…。
アクションはなんかスピード感がないような。
銃関連もなんとなく微妙…。
発砲音なのか、銃のデザインなのか、反動の描写なのか。
うーん。
見てみましたが、うーん。
元から期待はしてなかったけど、うーん。
攻殻が好きなだけに、うーん。
世界観は原作に近いみたいですね。
それでもだいぶ違う感じがしますが…。
アクションはなんかスピード感がないような。
銃関連もなんとなく微妙…。
発砲音なのか、銃のデザインなのか、反動の描写なのか。
うーん。
2017年03月24日
1/8タチコマちゃんが気になる
・攻殻機動隊「タチコマ」リアル再現、8分の1サイズで発売 音声認識でおしゃべり、“並列化”も (1/2) - ITmedia NEWS
音声合成しているところはギコちないけど、
結構かわいいですね。
おしり(コクピット)フリフリしてるのとかもかわいい。
ただちょっと大きいし、高いしで手は出ませんねぇ…。
2017年03月23日
打ち合わせ終わった後に議事録書けとか言うのやめて
最初に言ってくれないと、真剣にメモ取らないす…。
2017年03月22日
バイト戦士
接客業の店員さんの中に、たまに完全に心を殺しきって、
接客マシーンに徹している人がいる。
サイボーグかってくらい、冷たい接客。
でもまぁマニュアルは遵守しているので、丁寧ではあるという。
初心者で緊張しているだけなのか、
心を傷つけられすぎて守りに入ったのか。
接客業は大変すぎるだろうから、ああいう態度もありだと思うの。
接客マシーンに徹している人がいる。
サイボーグかってくらい、冷たい接客。
でもまぁマニュアルは遵守しているので、丁寧ではあるという。
初心者で緊張しているだけなのか、
心を傷つけられすぎて守りに入ったのか。
接客業は大変すぎるだろうから、ああいう態度もありだと思うの。
2017年03月21日
ろんぐらいだぁす!の漫画を買い揃えようかどうしようか
ロードバイクのロングライドに興味津々なので、
ろんぐらいだぁす!も気になっているわけです。
でも買い揃えると4,000円くらいするのよね…。
ロードバイク関連で出費が増えているので、なるべく抑えたいところ。
とかいいながら、そのうち買うと思います。
紙媒体で買うとかさばるので、Kindleかなぁ。

ろんぐらいだぁす!: 1 (REXコミックス)
※ Kindle Unlimitedだと、1巻目無料です。
ろんぐらいだぁす!も気になっているわけです。
でも買い揃えると4,000円くらいするのよね…。
ロードバイク関連で出費が増えているので、なるべく抑えたいところ。
とかいいながら、そのうち買うと思います。
紙媒体で買うとかさばるので、Kindleかなぁ。

ろんぐらいだぁす!: 1 (REXコミックス)
※ Kindle Unlimitedだと、1巻目無料です。
2017年03月20日
人を挟んでケンカしないで
相手に文句があれば直接言えばいいのに、
なぜこっちに八つ当たりするのか。
ってことを自分が言ってやればいいんだろうけど、
まぁ先輩には言えませんわ。
泣き寝入る。
なぜこっちに八つ当たりするのか。
ってことを自分が言ってやればいいんだろうけど、
まぁ先輩には言えませんわ。
泣き寝入る。
2017年03月19日
ストレス解消方法を見失った
自動車運転してても、原付を運転してても、ロードバイクに乗って運動してても、カラオケ行っても、食べ物食べても、寝ても、アニメ見ても、声優さんラジオ聞いても、ストレスが解消できない。
2017年03月18日
目がかゆすぎる
今年の花粉は昨年の4倍らしいですが、
かなりきついですね。
早く花粉の季節が終わってほしい。
かなりきついですね。
早く花粉の季節が終わってほしい。
2017年03月17日
2017年03月16日
車の維持費
2017年03月15日
心理戦系のゲームやると頭の悪さが露呈する
初めてやるゲームだと、まずルールを把握するのに四苦八苦。
そこからまず、自分が余計な情報を漏らさないように気を払い、
さらに相手の心理を探る必要が…って、無理。
そこから刻々と変化する戦況にあわせて戦略立てていくとか無理。
それなのに、皆さん楽しそうにプレイしてるんですわ。
自分の頭の悪さにビビる…。
そこからまず、自分が余計な情報を漏らさないように気を払い、
さらに相手の心理を探る必要が…って、無理。
そこから刻々と変化する戦況にあわせて戦略立てていくとか無理。
それなのに、皆さん楽しそうにプレイしてるんですわ。
自分の頭の悪さにビビる…。