小説『眠り男の棺』にて少佐が訪れた荻窪を探して歩いてみました。
まず『すずらん南商店街』。
実際には存在しません。
小説内の描写と地図を比較しておそらくここだろうということで撮影。
商店街入り口[攻殻機動隊] posted by
(C)ヒマタムちなみに『すずらん通り』ってのは存在します。
次に善福寺川。
先ほどの入り口を進んでいくとたどりつけます。
看板[攻殻機動隊] posted by
(C)ヒマタム写真の奥に見える橋から来ました。
左手には小学校。
プールがあり、カメラなんか構えてると勘違いされそうです。(汗
まあちゃんと仕切りがあって見えないので勘違いされることもないか…。
川[攻殻機動隊 posted by
(C)ヒマタム王兵のマンション。
善福寺川近くの小さな公園の隣にある四階建てマンションというとこれしかありませんでした。
本当は環八に面してないといけないのですが面してませんでした。
普通のマンションぽかったので一応ぼかし…。
マンション?[攻殻機動隊_王兵のマンション] posted by
(C)ヒマタム喫茶店も探してみたんですが夏季休業になってる店が多くてどれがどれだかわかりませんでした。
いろいろと歩いた結果、小説の描写は現実とは異なっているようです。
それでも雰囲気は楽しめました。
本当はもっと写真を撮りたかったんですが人が結構いたので控えました…こんなご時世ですし。
それにしてもなんとなくノスタルジックな感じが見え隠れするいいところでしたー。
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 眠り男の棺 (徳間デュアル文庫)