
トミカを初めて買ってみました。

箱はこんな感じです。

ウィングが黒いことにこれを見て気がつきました。

タイヤはゴム製です。

塗装も丁寧。

と思ったら左側は結構塗装がはみ出ています…。


ナンバープレートにはちゃんと文字が。

ボンネットは開閉式。
中にはちゃんとエンジンがありさらにi-VTECの文字もあります。

フロントウィンドウ上部に落としてついたような傷を発見。

左後部バンパーにも落としてついたような傷…。

挙句の果てにリアウィンドウの所に隙間が…。
もしかしてシビックのリアウィンドウは開閉するんですか?(苦笑

せっかくなので水性スミ入れペンでスミ入れ。
なんと綺麗に拭きとれず、ボディが黒ずんでしまいました。
でもこれはもちろん自己責任ですので文句はありません。


んー、スミ入れはしてもしなくてもって感じでしょうか。

トミカをいじっていて気がついたんですが…

車高を落とすとカッコよく見えるもんですね。
よくそういう話は聞いてましたがこんなにも感じが変わるなんて。
まあこんなにして走ったら段差でゴリゴリしまくりでしょうけど。(笑
安かったのでなんとなく買ってみたわけですが、いかんせん初めてのトミカリミテッドなのでこのクオリティが普通なのかどうなのかよくわかりません。
今後も気になった物は買ってみようかと思っていますのでそれと比べてみることにします。
トミカリミテッド 0098 Hondaシビック タイプR